備忘録

IT

M1 Macを大体10%割引きで購入する(ポイントも5%つくよ)

端的に書くと、上新電機の株主優待券を安く仕入れてそれを利用して購入しようという内容ですので、予めご了承ください。プロローグ当時好きだった女子に勧められてはじめて購入したApple製品がiPhone4。それからかれこれ10年経って2020年、
Aliexpress

ボロボロなSonyのサラウンドヘッドホンをマトモにしたお話

プロローグ2011年、ちょうど社会人になって数年たってお金が有り余ってる頃に購入したSonyのサラウンドヘッドホン。ゲームするときや映画を観るときに重宝していましたが、ヘッドバンドとイヤーパッド部分の合皮がボロボロになってきました。案の定取
IT

大事なWEBミーティングなどをちゃんと綺麗にお手軽録画するテク

はじめに本記事はNDIVIA社が提供しているGeForce Experienceを紹介している記事となります。GeForceグラフィックカードが搭載されていないPCでは録画要件は満たされませんので、予めご了承ください。免責事項本記事で記載し
WordPress

WordPressへの不正アクセス試行回数月間ランキング(2020年)

プロローグWordpressプラグインの「Activity Log」で記録したログから以下条件でフィルターしトップ10くらいをランキング化したもの。備忘録として。なお、かなり手抜き+気まぐれで集計しているのであまり参考にはならないかもしれま
iPhone

Appleに身代金を奪われそうになったお話

プロローグ毎度のことながらiPhoneネタで大変申し訳ないのですが、先日本体交換したiPhone SE2の件となります。本題身代金?Apple製品でExpress交換サービスを申し込んだことがある人はわかると思いますが、交換サービスを申し込
Nextcloud

Nextcloudのホスト名を変更した備忘録

経緯スマホの写真バックアップ及び端末間ファイル共有のためにNextcloudを導入しています。FreeBSDのJail環境で、nginxで動いています。訳あってドメインホスト名を変更することになったため備忘録として記録します。概要だけで、細
iPhone

iPhoneのデータ移行がうまくいかなかった備忘録

データ移行の経緯ちょうど管理人のiPhone7+と配偶者のiPhone7のライフサイクル終了を迎えようとしていたため、iPhone SE2に変えることにしました。久しぶりに購入するため、購入からデータ移行に関して戸惑いが多くあったため備忘録