freenom.comでドメイン更新した備忘録
ドメイン
この記事は約2分で読めます。
※当サイトではリンク先にプロモーションを含みます、詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。
プロローグ
無料でドメインが登録できるfreenom.comで登録から1年が近づいてきましたので更新手続きをしました。
同じようなブログ記事は他にも沢山ありますが、自分用の備忘録として残しておきます。
更新手順
freenom.comに自身のアカウントでログイン、ServicesからRenew Domainsに進む。
更新したいドメインの右に表示されているRenewal This Domainに進む。
(※有効期限切れ14日前にならないと更新できない)
延長する期間を指定できるため、迷わず12Months@FREE(1年間無料)で進める。
延長オーダーが通り完了。
再度Domain Renewalsの画面にいくと、有効期限が+365日されている。
ちなみに15日以上有効期限が残っているドメインでRenewal This Domainをしても、先に進めません。
エピローグ
特にこれと言って追記することはありません。
freenomのドメインは開発用Wordpressのドメインで利用したり、外から自宅のリソースにアクセスする際に利用しています。
以前まではDDO.jpなどを利用していた(正確には今もどっちも使ってる)のですが、好きなドメインで運用できるので気分的にfreenomのほうがいいです。
記事は以上