プロローグ
これまた備忘録記事となります、本日(5/6)はパスワードの日らしいので。。。
前回の記事でBIGLOBEモバイルからahamoに乗り換えましたが、その際にトレンドマイクロのパスワードマネージャ月額版の契約をBIGLOBEからAmazon経由のソフトバンクコマース&サービスに変更しました。
今回の記事は端的に言うと、トレンドマイクロアカウントに紐付いている月額版ライセンスをBIGLOBEのものからAmazon経由のものに差し替える方法となります。
BIGLOBEモバイルでパスワードマネージャを契約していて、解約後も継続して利用したい場合はBIGLOBEモバイルを解約する前にAmazon経由での契約を開始しておく事をお勧めします。金額は全く一緒(2021/05時点で税込¥165/月)なので、金額面での抵抗はないと思います。
3年版の販売もありますが、現時点の¥5800を36ヶ月(3年)で割っても161円とあまりお得感はありません。長期での利用が分かっている場合はいいですが、他のパスワード管理ツールに浮気し辛くなるのデメリットがありますので個人的にはお勧めしません。。
差替え方法
事前準備
月額版の新しいシリアルキー
「artemis」にログインし、シリアルキーが発行されている事を確認します。
BIGLOBE契約でのライセンス状態確認
トレンドマイクロアカウントにログインし、現在のライセンスが切れそうまたは切れている事を確認します。おそらくBIGLOBEモバイルを解約しても数日間(1週間くらい)は猶予期間で下図のような状態となっているはずです。
トレンドマイクロアカウントに新ライセンスを紐付け
まずトレンドマイクロの「パスワードマネージャー製品版のセットアップ方法」へアクセスします。
(といっても基本このサイト通りに進めるだけなんですが…)
今回は「Windows/Mac版の場合」に沿って進めようと思いましたが、ライセンスの有効期限が残っている状態で進めることができなかったので、「Android/iOS版の場合」をMacのChromeブラウザから実施しました。
まずポータルサイトに接続すると、早速新しいシリアル番号を入力する画面となります。
「artemis」にログインし確認したシリアルキーを入力し次に進みます。
次にトレンドマイクロアカウントの作成画面となりますが、既にアカウントを保有しているため右上のログインリンクからログインします。
「もう少しで完了です」となってAppをダウンロードする画面となりますが、Macで作業しているため直接ダウンロードできません。
しかし、この時点でマイクロソフトアカウントに新しいシリアルキーの紐付けが完了しています。
トレンドマイクロアカウントでライセンス管理画面を開くと、新たな有効期限が設定されています。
この状態であれば、PCやスマートフォンにインストールされているパスワードマネージャAppでは何もすることなくシリアルキー(ライセンスキー)の紐付け変更を完了したことになります。
エピローグ
まだ試していないのですが、恐らく毎月ちゃんと契約継続していけばライセンスキーが変わることがないためこの操作は毎月実施する必要がありません。(今までそうだったので)
一度契約を取りやめたりすることで、ライセンスキーが変更となってしまった場合は再度この手順を実施する必要が発生するものと思われます。
記事は以上