iPhoneBIGLOBEモバイルからahamoに乗換えた プロローグ 2016年に当時のDoCoMoからBIGLOBE SIMに乗り換え早5年、ahamoに乗り換えました。基本サービス自体は特に不満を感じていなかったものの、唯一インターネット接続速度が絶望的に遅く使用に耐えられませんでした2021.04.27iPhoneスマーフォン備忘録
AliexpressRinkerでAmazonや楽天以外のリンクを貼る方法 プロローグ アフィブロガー御用達のRinkerですが、Amazonや楽天意外でも使えないか調べていたところ方法が判明したため備忘録として掲載。なお今回はAliexpressのアフィリエイトリンクを貼る方法としていますが、商品タイトル2021.04.14AliexpressWordPress備忘録独言
iPhoneBrotherの古いプリンタをAir Printに対応させる プロローグ 【2021年11月追記】 この記事を書いてしばらくしてからBrotherのドライバページからドライバをダウンロードしてインストールしてみたら、普通にインストールできて利用できるようになりました。。。トホホ これまた2021.04.07iPhoneMac備忘録家電
MacM1 MacとWindows10間でSynergy1を利用してみた プロローグ これまたMacのお話になるのだが、いくらiPhoneとの連携が便利でもデスクトップのWindows機から完全に離れることは出来ない。 前回の記事でMBAで2枚の外部モニタに出力させるようにしたが、常時2枚のモニタを2021.02.25Mac備忘録
AmazonM1 MacBook Air用にWAVLINKのドッキングステーションを導入した プロローグ ひょんなことから購入することになったMacBook Air、手元に届いてから2ヶ月弱経過しとても有意義に利用している。 でもひとつ物足りないことがひとつ。 拡張性が悪すぎ よく下調べせずに買ったのが悪い2021.02.21AmazonMac
独言それでもボクがKyashを手放さない理由 プロローグ 2020年はじめ、クレジットカードのProxyにもなるデビットカードKyashが話題に上がり、急いで登録しリアルカード発行。手元にカードが届くも1週間足らずで紛失し即停止するハメに。 後日掃除していると、テレビボー2021.02.06独言
ITM1 Macを大体10%割引きで購入する(ポイントも5%つくよ) 端的に書くと、上新電機の株主優待券を安く仕入れてそれを利用して購入しようという内容ですので、予めご了承ください。 プロローグ 当時好きだった女子に勧められてはじめて購入したApple製品がiPhone4。それからかれこ2020.12.30ITPCネットショッピング備忘録
AliexpressボロボロなSonyのサラウンドヘッドホンをマトモにしたお話 プロローグ 2011年、ちょうど社会人になって数年たってお金が有り余ってる頃に購入したSonyのサラウンドヘッドホン。 ゲームするときや映画を観るときに重宝していましたが、ヘッドバンドとイヤーパッド部分の合皮がボロボロになって2020.10.09AliexpressDIY備忘録家電音楽
IT大事なWEBミーティングなどをちゃんと綺麗にお手軽録画するテク はじめに 本記事はNDIVIA社が提供しているGeForce Experienceを紹介している記事となります。GeForceグラフィックカードが搭載されていないPCでは録画要件は満たされませんので、予めご了承ください。2020.09.16ITPC備忘録
WordPressWordPressへの不正アクセス試行回数月間ランキング(2020年) プロローグ Wordpressプラグインの「Activity Log」で記録したログから以下条件でフィルターしトップ10くらいをランキング化したもの。備忘録として。なお、かなり手抜き+気まぐれで集計しているのであまり参考にはならない2020.09.10WordPress備忘録
AmazonTaoTronicsのサポートとひと悶着したお話 プロローグ 過去にもTaoTronicsのマンセー記事を書いていますが、今回は少し違うテイストになります。 業務PCでBluetoothが殺されている 筆者は現在テレワークで業務PCを自宅で利用していますが、2020.09.06Amazon家電
DIY真っ黒こげなトラメジーノを復活させる計画(後編) プロローグ この記事は2部構成でお送りしております、前編は以下からご覧ください。 前回に引き続き、SnowPeakのホットサンドメーカ「トラメジーノ」をフッ素加工に出したお話となります。 不意に届いた2020.08.24DIYアウトドアキャンプグルメ
アウトドア真っ黒こげなトラメジーノを復活させる計画(前編) プロローグ コロナ禍でみなさんどういったアウトドアライフを楽しんでらっしゃいますでしょうか、みなさん。 筆者はひたすらおうちで食べることで気を紛らわしています。 軽い飯テロを投下したところで本題です。 ホッ2020.08.06アウトドアキャンプグルメ
iPhoneAppleに身代金を奪われそうになったお話 プロローグ 毎度のことながらiPhoneネタで大変申し訳ないのですが、先日本体交換したiPhone SE2の件となります。 本題 身代金? Apple製品でExpress交換サービスを申し込んだことがある人はわかる2020.07.17iPhone備忘録